単語集(おもに南部表現)|ベトナム語
ベトナム語にも方言があります。
日本と同じで、各地で微妙に単語やイントネーションが違ったりします。
ただ、細かくどこどこ県の表現とか、どこどこ地方の表現の前に、北部の言葉、中部の言葉、南部の言葉 ...
ベトナム人はなぜ家族を大事にするのか
日本人だって家族は大事だよ!
というのはおいておいて、他国との比較ではなく、ベトナムについてのみ考えてみました。
一応日本との違いとしては、ベトナムは核家族化が日本ほど進んでおらず、「家族」の概念が親戚にまで広 ...
ベトナム人との付き合い方の前提|ベトナム人と日本人の国民性の違いとは?
近年、日本でもベトナム人の姿を見かけることが多くなったと聞きます。
ベトナムへの転勤や事業立ち上げはもちろん、日本側職場へのベトナム人の受け入れ、ベトナム人が同僚になった、近所に ...
みんな待ってたベトナム人に喜ばれるおみやげセレクション、というものはない。
悩むんですよね。
わかります。
ベトナム人に何をおみやげにすれば喜ばれるのか。
喜ばれるどころか、相手のことをよくしらないで、失礼なおみやげを渡してしまったらどうしよう!
ベトナム在住1 ...
ベトナムのお葬式。汗だく。白装束。
ベトナム人の妻の祖父母が続けて亡くなり、昨年後半と本年前半に親族側でお葬式に出席させてもらいました。
仏式です。
もちろん家庭によると思いますが、日本よりも仏教が大事にされ、お坊さんの地位がかなり高いように感じ ...
国際結婚:ベトナム人妻の特徴?文化の違いを乗り越えるためにすること
ベトナムのことをWeb 検索していたり、ベトナム人との既婚者の話を聞くと、ベトナム人女性の特徴で「嫉妬深い」とかよくみます。
17:00 を過ぎて帰らないとメールが5分おきにくる ...
ベトナムのインターネット速度と海底ケーブルの関係性について
2016年から4Gの試験導入が始まり、2017年、Viettel、mobifone、FTP、GTel Mobile(Gmobile?)が4Gを展開しています。2020年現在、Viettelをはじめ、複数社が5Gの試験 ...
ベトナムでベトナム人と結婚手続きを行う
私の場合、一部書類は日本の両親に手伝ってもらいつつ、すべてベトナムにて行いました。
2014年10月に本格的に書類準備を開始
2014年12月に面接し、「結婚証明書」を取得
2015年1月総領事館に日本側手続き ...
あてにならない「ベトナム人の特徴」
ベトナムでの生活2年数か月。
最初はまったく未知なので不安から、
「ベトナム 文化」「ベトナム人 特徴」など、いろいろブログを検索したり、
話を聞いたりして情報を集めました。
ただ結論、当たり前 ...